
ムサシのフードとおやつを買いに近くのホームセンターへ行ってきました。いつもは駐車場の車で待つのですが、ここはカートに乗って店内に入ることができます。ムサシもはみ出しそうなカートに乗ってフード売場へ直行!あるある、ムサシの大好きなほねっこが大売り出しになっています。早速3袋買ってもらいました。フードはピュリナワン。一番良く食べるし、ウンチの状態もいいようです。今日はムサシにとって幸せな一日でした。
天気もいいのでドライブがてらに武田尾温泉へ。生瀬から山道を30分。武庫川の上流にある鄙びた温泉地です。この温泉は38年前、私が新入社員の時、研修仲間の叔母さんが旅館をやっているというので仲間とハイキングに来た懐かしい場所です。その旅館、紅葉館は数年前の台風の被害で休業しており、営業していたのは3軒だけでした。川沿いの細い道を冷や冷やしながら運転し、やっと「元湯」という旅館に。予約をしていなかったので食事はできず、山間の温泉にゆくっり浸かって付近を散策しました。川の両側の新緑が都会では見られない鮮やかさで、空気も酸素が多いように感じました。旧JRの廃線跡を歩くことができるというのでハイカーが大勢来ていました。今度は是非廃線の真っ暗なトンネルを歩いてみたいものです。帰りは三田市へ抜けて帰りました。途中「コルリ」という感じの良い喫茶店に立ち寄り、コーヒーとチーズケーキで余韻を楽しみました。コーヒーが美味しかったので、豆を缶に詰めてお土産に買って帰りました。