2021年3月30日火曜日

桜が満開!

 奥須磨公園の桜が満開です。


毎年この時期は花見のグループがシートを引いて陣取り、お弁当を広げビールやお酒を飲みながら楽しそうに歓談しているのですが、今年は閑散としています。

単純に花を愛でる私にとってはそのほうが良いのです。特に花の下でバーベキューをする人には閉口します。賑やかなのはまだ我慢できるのですが、焼肉の臭いがあたり一面に漂って風流が台無しです。煙と臭いは遠くまで届きます。


平日の早朝なので人はほとんどいません。ゆっくりと桜を楽しみました。神戸の開花宣言が3月23日だったので、1週間で満開、あと1週間で散ってしまいます。限られた短期間が見ごろです。だから花見が人気があるのでしょう。


毎年家族でお弁当を持ってシートを広げて花見をするのが恒例行事になっているのですが、今年は自粛することになるでしょう。


早くコロナ禍が治まってほしいものです。ワクチン接種で集団免疫を獲得するまで無理でしょう。


来年は楽しい花見ができますよう。





2021年3月28日日曜日

蕗の苗に腐葉土をかける

 先日メルカリで購入した蕗の苗を定植しましたが、注意事項として腐葉土をかけて土の乾燥を防ぐように言われました。


私が家庭園芸で使う腐葉土は、近くの奥須磨公園から供給しています。奥須磨公園には落葉樹が多く、秋になると落ち葉が吹き溜まりに堆積しています。


公園管理の職人さんも、落ち葉を取り除いて処分するよりも、吹き溜まりに集めています。それが自然の力でふかふかの腐葉土になっているのです。

堆積した落ち葉の上部はまだ新しい葉ですが、少し掘ると下の方には黒く発酵したふかふかの腐葉土に当たります。袋に1杯貰って帰って、蕗の苗の周りに敷き詰めました。これで乾燥から防がれ、腐葉土が堆肥となって苗が順調に成長してくれれば良いのですが。





2021年3月25日木曜日

唐草模様の首輪


 友人からアグリに唐草模様の首輪を頂きました。友人のお友達が作られたものだそうです。緑と赤の2種類です。




唐草模様の首輪をした豆柴をTVで見て、可愛いなと思っていたのです。



アグリに付ける前に遊びに来た孫に付けてみました。こちらは鉢巻です。これもなかなか可愛いのです。


早速散歩に行きました。良く似合います。親バカです。











2021年3月18日木曜日

蕗の苗を購入、定植

アグリと散歩をしていて、土手に芽を出しているフキノトウを見つけ摘んで帰っています。天ぷらにしたりみそ汁に入れるとほろ苦くてとても美味しいのです。春を感じます。

しかし、少ししか見つかりません。もっと沢山出ているところは無いものかと探していると、ありました!!それも2か所。

しかし残念なことに、どちらも他人様の敷地内なのです。庭にフキノトウが沢山出ています。気になって毎日のように見ているのですが、収穫しておられる様子はありません。放置されています。


声を掛けて摘む許可を得ようと思うのですが、その勇気がありません。あまりにも厚かましいと思うのです。


通販サイトで園芸店が蕗の苗を販売していますが、結構高額です。メルカリで出品されているのを見つけました。こちらは素人のフリーマーケットなので、品物は園芸店のようにしっかりしたものでないかもしれませんが、安く購入できます。

私はメルカリの経験が無いので、娘に頼んで15株購入してもらいました。送り主が何処の誰か判らないのですが、今日送られてきました。芋の蔓のようです。こんなので本当に育つのだろうか?


日当たりのあまり良くない所が良いと言う事なので、早速庭の柿と柚子の樹の下に植えつけました。上手く根ついて来年の春には立派なフキノトウがあちこちに顔を出してくるのが待ち遠しいものです。









2021年3月12日金曜日

木蓮が満開

散歩の途中にいろんな花を観ます。白梅、紅梅、蝋梅、黄梅、サンシュユ、ボケ。下畑集落は古い家が多く、立派な庭を持たれている家が多いので、いろんな花を楽しむことが出来ます。他人の庭を楽しんでいるのです。


我が家の庭には、木蓮とコブシの木があります。今、木蓮が満開です。


木蓮には白木蓮と紫木蓮がありますが我が家にあるのは白木蓮です。白くて肉厚な綺麗な花を咲かせます。その花弁はジャムにでもできそうな感じです。食べてみたことはないのですが、ヒヨドリがやって来て食べています。美味しいのでしょう。


コブシは木蓮より遅く咲きます。木蓮の花びらは9枚なのにコブシは6枚です。木蓮ほど肉厚ではありません。木蓮の花は上向きに咲きますが、コブシはいろんな方向を向きます。


木蓮がふくよかな感じなのに比べて、コブシは清楚な感じです。女性に例えると解かり易いと思います。


もうすぐ桜が咲きます。散歩の途中で既に咲いている桜もありますが、開花宣言とは神戸の場合、王子動物園の特定の樹が咲いた時に出るそうです。


春分の日が過ぎれば桜が咲き誇るでしょう。散歩が楽しみです。



2021年3月3日水曜日

ひな祭り、黄色いお寿司

 今日はひな祭りです。


娘は結婚して出てゆき、もう家には娘はいないのですが雛人形を飾ります。娘が誕生して家内の両親から贈られた人形です。段飾りは場所をとるので飾りやすい内裏雛です。





孫が女の子なので持って行ってもらうと有難いのですが、娘は受け継ぐ気は無さそうです。伝統は引き継ぐものなのに残念です。


家内がちらし寿司を作ってくれました。私の希望で、くちなしの実で染めた黄色いちらし寿司です。綺麗なお寿司になりました。新潟から取り寄せた純米大吟醸酒で頂きました。今年は蛤ではなく散歩で摘んだふきのとうのお吸い物をリクエスト。香りと苦みに春を感じます。お雛様へお供えしました。

昨年の秋からくちなしの実を貯めこんでいます。アグリとの散歩の途中で、くちなしが赤い実をつけているのに出会うと採らずにはいられないのです。田舎育ちの習性です。


そんな訳でくちなしの実が沢山貯まりました。有効活用しなくては!


先日はドライカレーのご飯にも使ってもらいました。ご飯の色が変わるだけでエスニックな感じがします。味は全く変わりませんが。以前はサフランを育ててめしべを採集していましたが、極少しか取れないのでとても間に合いません。くちなしの方が断然効率的です。

 






2021年3月1日月曜日

何故、街路樹を切り倒すのか?

 散歩をしていて、先日来気になっていることがあるのです。


街路樹が何本も切り倒されているのです。歩道に植えてある南京ハゼは、夏には日陰を作り、秋には実をつけ、綺麗な紅葉で目を楽しませてくれ、冬には葉が落ちて暖かい日差しを通してくれました。

通行や交通の邪魔になるとは思えません。確かに落ち葉が道路に溜り、道路清掃の車の出番が必要かもしれませんが、それは街路樹がすべて無くならない限り同じことです。


せっかくの街路樹です。これだけ大きくなるのに何年掛かったと思うのか。残して置いてほしいのです。


所管は神戸市の建設事務所です。私の住んでいる地区は西部建設事務所です。どのような理由で伐採しているのか、その基準を聴きたいものです。