2012年9月28日金曜日

久しぶりの休日、温泉で癒し




昨日、久しぶりに休暇を取って、有馬温泉の太閤の湯へ行ってきました。温泉が好きなので、時々有馬に来ます。駐車場がいっぱいだったので、来客が多いのかなと思っていましたが、男性客はそれほどでもなく、ほとんどが女性客でした。平日なのになぜこんなに客が多いのだろうと不思議です。



家内は湯あたりしてあまり長くは入れなかったようですが、私はそのようなこともなく、何種類もある温泉につかり、岩盤浴で全身汗びっしょりになり、そのあと休憩室で昼寝まで楽しんできました。



紅葉の時期にはまだ少し早いようで、緑の葉が風にそよいでいました。これが色づけば見事だろうなと思います。



昔太閤秀吉がこの温泉を気に入ったということですが、どの道を通って有馬までやってきたのだろうと考えながら、車を運転して帰路につきました。

家に置いてきたムサシのことを思うと一刻も早く帰りたかったのです。こんな気持ちでは、ゆっくりした旅行などできるわけがありません。

2012年9月23日日曜日

カブトムシの幼虫3匹

ケージで育てていたカブトムシが死んでしまったので、中のマットを交換してやりました。





いました、いました、幼虫が3匹。昨年は1匹だったのですが、今年は3匹も生んだのです。
白くて親指くらいの幼虫ですが、元気に育っていました。幼虫にダメージを与えないよう慎重に扱います。

マットをふるいにかけて糞を取り出します。手のひらに乗っているのがカブトムシの糞です。大きな糞をするものです。これがマットの中に徐々に増えてゆき、餌になる木くずが減っていくのです。






マットを交換し、クヌギの朽木を入れてやりました。これで上手くゆけば、来年の6月くらいになれば成虫になり姿を現してくれます。
それまで、マットが乾燥しないように霧を吹き、慎重に見守っていかねばなりません。





雄と雌が生まれるとさらに繁殖が可能ですが、同じ性だとまた今年のように相方を手に入れなければなりません。

頼むよ!雄1匹と雌2匹が有難いのですが、これだけは神頼みです。

2012年9月11日火曜日

硬水炭酸水ーゲロルシュタイナー

硬水炭酸水のゲロルシュタイナーが送られてきました。

私は晩酌にウィスキーや焼酎を炭酸水で割って飲んでいますが、炭酸水は日本の水に炭酸を溶かした軟水炭酸水でした。

軟水炭酸水は口当たりがまろやかで刺激が少なく、飲みやすい炭酸水です。軟水の代表は屋久島の自然の水でしょう。森の中で飲んだ水は神戸で飲んだ水と明らかに別物でした。

ゲロルシュタイナーはドイツの自然な炭酸水です。硬度も高く、生で飲むとキリッとした感じが明らかに軟水とは異なります。

いつもは軟水の炭酸水で割るのですが、今日はゲロルシュタイナーで水割りを飲んでみました。
きりりとした感じです。明らかに違いが判ります。いつもは飲まない家内が飲んでみるというので、薄目のハイボールを作ってやりましたが、やはり違いが判ったそうです。

今度友達が来たら、軟水の炭酸水とゲロルシュタイナーで割ったハイボールの、飲み比べをしてみたいと思います。いつも偉そうな薀蓄を並べている友達に違いが判るだろうか?今から楽しみです。早く週末が来ないかなー。

2012年9月10日月曜日

空の巣症候群…当分続きます





 久しぶりに家族4人がそろったのですが、息子が帰り、今日娘が広島に戻ってゆきました。


娘は来春からの勤務先の候補を見学させてもらうため帰省していました。2つの病院を見学させてもらい、作業の内容や勤務条件などを、先輩の療法士さんから直に教えてもらいました。

募集要項などでは一般的なことしか書かれておらず、実際に臨床されている方から聞くことが大切だと思ったのです。就活は少し先ですが、本人は実家から通える病院で働きたいようです。


帰省する際、広島のお土産を沢山買ってきてくれました。紅葉まんじゅう、広島で流行っているつけ麺、酒粕調味料、それに名物の広島焼きなどです。女の子の感覚です。実家から仕送りもしてないのに申し訳ないことです。



久しぶりに娘を連れて焼肉屋へ出かけました。神戸牛でなくて申し訳ない。うちの家族は皆自宅での食事を好むので、外食は非常に珍しいのです。家内は文句を言いながらも、自宅での食事の気楽さも知っています。あとは寝るだけでいいのですから。



今日は朝から買い出しに行き、娘に持たせる食品などを買い込み、帰ってから食べられるようにお弁当作りに精を出していました。

娘を駅まで送って行って帰ってくると、いつものことですが「空の巣症候群」に陥ります。数日は気が抜けたようで、元気がないのです。早く回復してほしいものです。

2012年9月9日日曜日

後立山連峰縦走(私も登りたい…)


猿倉から大雪渓を上り白馬山荘へ、(泊)

杓子岳~鑓ケ岳~不帰のキレットを経て唐松山荘へ(泊)

天候が悪く、鹿島槍ヶ岳への縦走を断念し、餓鬼山から祖母谷温泉へ(泊)


欅平から宇奈月温泉へ



実はこれは息子が行ってきたルートです。








1週間の休みが貰えるというので海外旅行にでも行くのかと思っていたら、山に登るというのです。


普段は土日もなく働いているので、準備が十分できているのかと心配していたのですが、私のリュックと地図を持って出かけてゆきました。

服装はそれなりにそろえていたようですが、山の準備が万全とは言い難く、帰ってくるまで心配でした。








私は白馬岳には4,5回登っています。息子も3回家族で登っているのですが、あまり記憶にないと言います。しかし、休みを利用して登る初めての山に白馬岳を選ぶとは、やはりどこかにこの山の記憶が焼き付いているのでしょう。






何とか無事帰ってきて、お土産を持ってきてくれました。山の写真と話を聴くにつれ、私の心がうずきます。地図を開き、自分が登った記憶を呼び起こし、思い出に浸りました。





山の様子を説明してくれる息子です。














2012年9月3日月曜日

ジンジャーの花が咲いた

 ジンジャーの花を見たことがありますか?



我が家の庭に植えているジンジャーが今年も花を咲かせました。このジンジャーはハワイのお土産に頂いた小さい株を鉢植えで育て、それを庭の畑に定植したものです。今では畑の一角を占領して大きな株になっています。



花弁は白く、蝶の姿をし、豪華です。それに香りが素晴らしいのです。切り花にして花瓶に活けると、部屋中に甘い香りが漂います。




あとしばらくはジンジャーの花と香りを楽しむことが出来そうです。