私は何度も全山縦走をしているのですが、市街地になると街並みも変わるので自信が無いのです。今日は高取山から鵯越まで行くことにしました。高取神社からの街並みは神戸の街~関空~和歌山まで一望でき、何時観ても興味は尽きません。
高取神社の花壇に鶯が居ました。メジロと間違いやすいのですが、目の周りの白い輪がありません。色もメジロよりも薄汚れた鶯色です。メジロはミカンを刺しておれば庭にも来ますが、鶯はめったに姿を現すことは無いのです。シャッターチャンスです。
帰って観てみると、目の周りに白い輪のようなものが見えます。しかし、あれは確かに鶯の様でした。体色が薄く、汚れたようで、メジロとは違っていました。
神鉄の「丸山」まで行き、神鉄~地下鉄で帰るつもりでしたが、その手前で引き返し、また妙法寺~我家まで歩きました。街歩きも面白いものです。家内の万歩計は26,000歩を超えていました。さすがに、お疲れ様。
0 件のコメント:
コメントを投稿