この様な時はゆすったり、さすったりせず、じっと見守るしかないそうです。身体を硬直させて震えているのを見守るのは、なんとも辛いものです。少し収まったところで、若い獣医の先生が、注射をしてくれました。
帰ってきてからのムサシはほとんど寝ています。以前のように歩き回ったり、泣き叫んだりすることは無くなりました。介護する方とすれば、手が掛からなくなった反面、元気な頃が懐かしいのです。
食事は、手から与えています。水もお椀で飲ませています。シリンジを使ってみましたが上手くゆきません。出来るだけ自然な方法でと思っています。
リビングに寝袋を二つ敷き、川の字になって眠ります。今までは私か家内のどちらかが添い寝していましたが、心配で二階で一人で寝るなんて出来ないのです。
ムサシが小さい頃、布団の中で川の字で寝ていました。その頃を思い出します。