2018年5月18日金曜日

季節の移り変わりー黄色い花

散歩をしていると季節の移り変わりを感じます。



先日まではニセアカシアが満開で良い香りを放っていましたが、今はあちこちで黄色い花が一面に咲いているのに出会います。




以前は道路の法面、空き地等に咲いていましたが、最近では街中でもよく見るようになってきました。



名前は何というんだろう。あまりきれいなので、花をバックにアグリの写真をパチリ。キバナコスモスかと思っていたのですが、葉の形が違います。花弁の色も少し薄い。??


調べてみると、なんと特定外来生物でした。名前はオキンケイギクと言います。


北アメリカ原産の宿根草で、日本には1880年代に輸入され、河川敷や高速道路の法面の緑化に使われていたのですが、繁殖力が強く日本の生態系に重大な影響を与えています。


そこで2006年に特定外来生物に指定され、栽培、譲渡、販売が禁止されたようです。


しかし、ここまで広がってしまっては駆逐するのは無理です。精々これ以上繁殖させないようにして綺麗な花を楽しむしかありません。普段何気なく見ている花にも、色々事情があるのですね。









0 件のコメント: