よりさんの日記
2010年5月19日水曜日
ジャスミンの香り
門柱の横に頂いた
ジャスミン
の苗を植えたのは3年前でした。大きくなって可愛い花を付けています。ジャスミンは花も可愛いですが、何といってもその香りです。家へ帰ってくると良い香りが漂って気持ちが安らぎます。
ジャスミンは日本では
茉莉花と呼びます。
蔓に小さい花をたくさんつけます。その花を乾燥させて、紅茶に入れるとジャスミンティーになります。我が家では細い蔓を切って瓶に挿して食卓に飾っています。部屋中に良い香りが漂います。芳香剤とは違う天然の香りです。
しかし、香りが強すぎて食事の時には邪魔になります。食物の香りが判らなくなってしまうのです。あと何日こんな雰囲気でいられるのだろう?そう思ってジャスミンの香りを楽しんでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿