今我が家は、夫婦とムサシだけですが今年もお雛様を飾りました。娘が家を出るまでは毎年飾っていたので、生活のリズムがそのように組み込まれてしまっているのです。娘は広島で学生生活を謳歌しています。
段飾りではなく親王飾りですが、シンプルでこれはこれで品の良いものです。

家内は頑張ってちらしずしを作りました。すし太郎なら簡単ですが、本格的に作るとなると、結構手間が掛かるようです。蛤のお吸い物も添えて頂きます。ちょうどご近所から桜餅やうぐいす餅、色とりどりの和菓子を頂き気持ちも華やぎます。
庭の木蓮のつぼみも膨らんできました。もうすぐ温かい春が来ます。春よ来い!早く来い!
0 件のコメント:
コメントを投稿