2017年3月20日月曜日

パピー教室4回目

今日は4回目のパピー教室に行ってきました。

今日のトレーニングの主題は「拾い食い」です。以前に拾い食いを防止するためにハーネスと首輪の2本立にし、拾いそうになったら首輪を引っ張るように指導されたのですが、なかなか上手くいきません。

そこで今日は外で実際に歩いてみて指導してもらいました。小石を咥えた瞬間にトレーナーは首輪の方のリードをぐいと持ち上げて「放せ」と叱ります。実際に見本を見せてもらうと、タイミングや引っ張り具合がよく解ります。

出さない時は口の中に手を入れて、出させるのですが、私のやり方では、アグリは小石を舌の下に隠し、逆にゲームを楽しんでいるようだと言われました。トレーナーは、手を喉の奥にまで入れて吐き出させました。アグリは「ゲー」とえづいていました。

小石を咥えれば嫌な目に合うことを教えないといけないのです。その後は咥えなくなりました。何時まで効果が続くやら。

最後は「待て」を教えてもらいました。最初から食事で教えるのは難しいので、おやつから始めるように指導されました。

アグリも訓練ばかりで面白くないと思います。もっと自由に遊ばせてやりたいのですが、賢い柴犬になるための試練です。アグリ、頑張れ!!

0 件のコメント: