2010年1月31日日曜日
2010年1月30日土曜日
柚子味噌を作りました
2010年1月24日日曜日
柚子ジャムを作りました。
庭に柚子の木がありますが、柿の木の陰になって日当たりが悪く、毎年少しだけ実をつけていました。昨年柿の木の剪定を大きく行った結果日当たりが良くなり、今年は期待以上に沢山の実をつけました。
ご近所にお裾分けをしましたが、まだかなりの実が付いています。このままではしなびてしまうので、今年も柚子ジャムを作ることにしました。秋から年末にかけては、妻の姉や友人から頂いた柚子ジャムを大事に食べていたのですが、それぞれに美味しく、飽きることがありません。
写真の柚子は60個です。特に難しいところは無いのですが柚子の皮を千切りにするのが面倒で、娘にも手伝ってもらいました。花柚子なので実は小さいけれど香りは良く、部屋中に柚子の爽やかな香りが満ちていました。砂糖も控えめにして、出来るだけ自然な味を楽しむように作りました。
黄金色の柚子ジャムは、ちょっと味見をしましたが美味しく出来上がっています。明日の朝食は美味しいコーヒーと柚子ジャムトースト。楽しみです。
2010年1月22日金曜日
化粧鏡を作ってやりました
2010年1月19日火曜日
多井畑厄神
昨日家族で多井畑厄神へお参りに行ってきました。日本最古の厄神というこの神社は18日~20日までお祭りで、大勢の人がお参りに来ます。我が家も毎年お参りします。露天も沢山出ていて、昔の懐かしいお祭りの気分に満ちています。生姜漬け、岩おこし、綿菓子等の昔ながらの物もありますが、最近は売っているものが変わってきて、「焼きそば煎餅」、「肉巻きおにぎり」、「ぎょうざ饅頭」といった無国籍な食べ物のお店も増えています。
この神社は、「ひながた」といって紙で作った人形に名前と年齢を書き、厄を背負ってもらって、それを水に流すというしきたりがあります。今年は中厄の息子とムサシの厄を流してきました。200円で厄が流せれば安いものです。
各自で御守りを購入し、露天で懐かしい生姜漬けを買って、食べながら帰りました。
2010年1月9日土曜日
自宅で作るハンバーガー
2010年1月6日水曜日
給湯器が壊れました
数日前から給湯器の具合が悪くなって、最初はお湯が出るのですが途中で出なくなるという状態でしたが、このたび全く出なくなりました。台所のお湯はもちろん、風呂も使えません。この寒さにお湯が出ないのは堪えます。食器も水で洗うのですっきりせず、手もあかぎれ状態になります。こうなっては妻には可哀そうです。私が洗うしかありません。
一番困るのは風呂です。私はスポーツクラブで済ませることができるのですが、家内や娘はそうはいきません。仕方がないので近くの「月の湯船」という温泉に通っています。内湯だけの料金と、露天やサウナが楽しめる料金の2本立てです。家内は内湯料金で入りますが、私はせっかく来たのだからとプレミアムのほうを選んでいます。このように外湯に行くのは学生時代の下宿生活以来です。楽しいような、煩わしいような複雑な気持ちです。
早く給湯器を直して、家の風呂にゆっくり漬かりたいものです。
一番困るのは風呂です。私はスポーツクラブで済ませることができるのですが、家内や娘はそうはいきません。仕方がないので近くの「月の湯船」という温泉に通っています。内湯だけの料金と、露天やサウナが楽しめる料金の2本立てです。家内は内湯料金で入りますが、私はせっかく来たのだからとプレミアムのほうを選んでいます。このように外湯に行くのは学生時代の下宿生活以来です。楽しいような、煩わしいような複雑な気持ちです。
早く給湯器を直して、家の風呂にゆっくり漬かりたいものです。
2010年1月3日日曜日
ムサシ新車に乗り込む
ムサシをおろしたての新車に乗せるのに、どう対策を講じようかとあれこれ迷っているうちに、ちゃっかり乗り込んできました。
息子が正月の雰囲気を味わいに家へ帰ってきたので、プリウスに乗って近くのSCまで行ってみることになりました。せっかく家族5人で賑やかになったのに、自分だけが置いてきぼりにされるのは許せないので必死です。爪で玄関のドアをガリガリと掻いて、連れて行けとせがみます。置いていくとせっかく塗り直してもらって立派になったドアがぼろぼろにされそうです。仕方なく連れていくことにしました。
何も対策を講じる間もなかったので、バスタオルを敷いて座らせました。なんだか勝手が違うので落ち着かない様子でしたが、しばらくすると、助手席の私の膝の上に乗ってきました。いつもは私が運転して、ムサシは家内の膝に乗るのですが、私にとっては初めての経験です。膝が暖かくて、少し重くて、窮屈ですが可愛いものです。家では決してこんなことをしてくれません。室内で飼われていても、本性は野生です。不自然な加速度を感じると不安になるのでしょう。
犬と密着しているのがこんなに気持ちが良いなんて、これからも助手席に乗ってムサシの体温を感じていたいものです。誰か代わりに運転してくれないかな。
2010年1月1日金曜日
明けましておめでとうございます
2010年が始まりました。
例年のように、初日の出を拝みに裏のおらが山に登りました。今年は息子が元旦も仕事で参加できず、3人と1匹です。凍えるような寒さにもかかわらず大勢の人が集まってきました。あいにく雲がかかっていて、予定の時刻を過ぎても太陽が顔を出さず、約1時間待ちぼうけでしたが、待った甲斐あってやっと太陽を拝むことができました。その間、自治会の方が世話役となって樽酒の振る舞いがあり、お祭りのような雰囲気で、普段日本酒を飲まない私も少しだけ頂きました。杉の香りがして喉こし爽やかでした。お酒でも入らないとこの寒さの中、凍えてしまいます。毎年有難うございます。
さて、年の初めに思うことは、経済も活気を取り戻し、昨年よりも住みやすい社会になってほしいことです。仕事柄、年金生活者や失業者に接することが多く、昨年は身にしみて感じました。政権交代もあったことだし期待しましょう。私としては、健康、友愛、社会奉仕をキーワードに、日々後悔のない生活を送りたいと思います。
登録:
投稿 (Atom)