昨日家族で多井畑厄神へお参りに行ってきました。日本最古の厄神というこの神社は18日~20日までお祭りで、大勢の人がお参りに来ます。我が家も毎年お参りします。露天も沢山出ていて、昔の懐かしいお祭りの気分に満ちています。生姜漬け、岩おこし、綿菓子等の昔ながらの物もありますが、最近は売っているものが変わってきて、「焼きそば煎餅」、「肉巻きおにぎり」、「ぎょうざ饅頭」といった無国籍な食べ物のお店も増えています。
この神社は、「ひながた」といって紙で作った人形に名前と年齢を書き、厄を背負ってもらって、それを水に流すというしきたりがあります。今年は中厄の息子とムサシの厄を流してきました。200円で厄が流せれば安いものです。
各自で御守りを購入し、露天で懐かしい生姜漬けを買って、食べながら帰りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿