ビールの横に並べてあるのですが、どこまでがビールで、どこからがノンアルコールか判りにくいのです。ノンアルコールの棚にも20歳以下の方には売ることができないとのポップもありました。
また、ゼロやOFFという表示が多いのにも驚きました。何がゼロで何がOFFなのかよく解りません。このような表示のある商品が売れ筋なのでしょう。

何とか一目で区別できる表示が考えられないのでしょうか。ある情報ではノンアルコール飲料が白色表示に改良されるとのことですが、業界としての方向なのか、これからの進展に期待します。
二日の日には何とか家族がそろいました。 4人と1匹が揃うのは久しぶりです。療養中のムサシに会ってくれて良かった。ムサシも嬉しそうでした。とっておきのハンガリーのワインを開けました。BOR FORRASです。フランスのルイ14世がワインの王様と称したのがハンガリーワインです。そのものではありませんが、その系列のワインです。赤ワインなのに渋みが全くなく、エレガントなデザートワインです。もう1種類赤ワインを開けましたが、こんなにも違うものかと感心しきり。
今日は7日。
朝は七草粥で、正月の間食べすぎた胃腸を休めます。台所に残っている野菜を適当に7種類入れた粥です。効果は変わらないでしょう。
深夜に娘が夜行バスで広島に帰ってゆきました。これで本当に正月が終わり!明日からしばらく家内の空の巣症候群が続くでしょう。