2015年1月31日土曜日

ムサシの近況

痙攣をおこして動物病院に連れて行くと、そこでまた痙攣発作。

この様な時はゆすったり、さすったりせず、じっと見守るしかないそうです。身体を硬直させて震えているのを見守るのは、なんとも辛いものです。少し収まったところで、若い獣医の先生が、注射をしてくれました。

痙攣を抑えるという飲み薬をもらいました。この薬は以前、夜の徘徊を抑えるために処方された睡眠薬と同じものです。脳の異常興奮を押さえるためだそうです。



帰ってきてからのムサシはほとんど寝ています。以前のように歩き回ったり、泣き叫んだりすることは無くなりました。介護する方とすれば、手が掛からなくなった反面、元気な頃が懐かしいのです。

忙しい息子も心配して駆けつけました。名付け親なのです。



食事は、手から与えています。水もお椀で飲ませています。シリンジを使ってみましたが上手くゆきません。出来るだけ自然な方法でと思っています。


リビングに寝袋を二つ敷き、川の字になって眠ります。今までは私か家内のどちらかが添い寝していましたが、心配で二階で一人で寝るなんて出来ないのです。

ムサシが小さい頃、布団の中で川の字で寝ていました。その頃を思い出します。




2015年1月27日火曜日

ムサシが痙攣

昨日の昼前のことです。家内から電話が欲しいというメール。急いで電話すると、ムサシが痙攣を起こしているとのこと。こんなことは初めてなので動顚しています。


心ここにあらずの状態で帰宅すると、家内は半泣きです。身体を硬直させて口から泡を吹き痙攣したと言います。掛かりつけの獣医さんに電話すると、そっとしておいて、落ち着けば座薬を取りに来てほしいとのこと。


それからも何回か痙攣を繰り返しました。今までこんなことは無かったのです。腎臓が悪化したのか、別の病気か判りませんが、苦しんでいるのを見ていると可哀そうで、悪夢の中にいるようです。

ショックだったのか、疲れたのか、昨日の深夜、家内も具合が悪くなって、今朝病院に運び込みました。大事でなければよいのですが。

2015年1月24日土曜日

ムサシの食事

ムサシは療養食。数年前に腎臓の数値が悪くなったので治療を受け、それ以来、食事はロイヤルカナンの腎臓サポートを食べています。それまでは高齢犬用のフードを与えていたのですが、この食事にしてから、数値も落ち着いています。



今はフォルテコールという血管を広げる薬を一日に半錠飲ませています。これは獣医の処方ですが、他にも勝手な判断で整腸剤とサプリメントを与えています。



ビオフェルミン、これは室内でするウンチが下痢にならないように。歩くのが辛そうなので、グルコサミン。老化を防止するためのセサミン。人間も飲んでないサプリメントを与えています。



本当に効果があるのか有意の差は感じませんが、ムサシのためになるのなら出来るだけのことをしてやりたいのです。ムサシも美味しそうに食べています。


ムサシ、いつまでも元気で長生きしてくれよ。

2015年1月18日日曜日

ほら貝 食べられる?

昨日新長田の市場を歩いていると、魚屋の前に沢山のトロ箱が並んでいます。見ると変な巻貝が一箱500円で売られています。「ほら貝」という名札がついています。昔、行者が吹いていたほら貝の稚貝のようです。

サザエと同じようなものかと思い店員さんに食べ方を聴くと、湯がいて中身を引っ張り出して、わさび醤油で食べるか、佃煮にしても良いとのこと。隣のトロ箱、6匹500円のやりイカと一緒に購入。

帰ってインターネットで調べると、ほら貝はヒトデを食べるので、ふぐと同じような猛毒テトロドトキシンが内臓に溜るので、決して内臓を食べないようにとの注意書きがありました。

店員はそんなこと言わなかった。サザエと同じように思い、おつな味の内臓を食べていたらと思うとぞっとしました。しかし、中身を引っ張り出すときに、青い内臓はほとんどちぎれてしまうので、そんなに心配することは無いのかもしれません。

わさび醤油で食べると、美味い!これならサザエに引けを取らない。と言いながら、明日の朝、目が覚めなかったらどうしようと心配です。

残りは佃煮にしました。これも美味しそうです。



2015年1月17日土曜日

阪神大震災から20年



今日はあの震災から20年目の日です。神戸の各地で慰霊祭や記念行事が行われています。親や子供、兄弟を亡くされた方々の映像がTVで流れています。胸が詰まります。


献血のあと、家内と一緒に長田の街を見てきました。大正筋、六間道、被害の大きかった地域です。大規模な再開発が行われ、大きなビルは出来ましたが、街には活気は戻っていません。震災前の街の姿とは違ったものになっています。大規模店舗の進出が零細な店を成り立たなくしているようです。



露店で魚と野菜を買い、名物のぼっかけうどんでお腹を満たしました。私はぼっかけカレーうどん、家内はぼっかけうどんを注文。ぼっかけとは牛すじを煮込んだものです。すじとは思えないほど柔らかく、温まりました。


帰ってみるとムサシの鳴き声。寝かして行ったのですが、起きています。案の定、部屋の中でうんちとおしっこをしていましたが、踏み散らしていなかったのが、不幸中の幸いでした。

寂しかったんだね、ムサシ。








2015年1月10日土曜日

ヒレ酒を楽しみました

正月のおせちも底がついたし、そろそろお刺身でも食べたいと魚屋によると、フグのヒレが出ていました。早速購入。



ヒレ酒を飲もうと、ガスに餅焼き網をのせて焼いたのですが、上手く焼けません。このコンロの安全装置が働いて炎を自動で調節してしまうのです。便利なようで不便です。



それでも長い時間かかって何とか焼き上げてコップに入れ、熱燗を注げばヒレ酒の出来上がりです。

蓋を取る際に炎を近づけて、ボッとアルコールを燃やすパフォーマンスをして口に含むと、安物のパック酒が、何とも味わい深い美味しいお酒に変身しています。




普段日本酒を飲まない家内も、美味しいといって飲んでいます。アルコールが飛んでいるので、そんなには酔いません。

今度息子が帰ってきたら、作ってやろうと思っています。ふぐの産地でもある今年の大河ドラマの地、山口県に6年いたので懐かしいのではないかと思います。


いろんな話題を提供してくれるお酒です。






2015年1月1日木曜日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

昨日、大晦日で紅白を見ながら年越しをしようと食べ始めた時に息子に電話。緊急手術なので出てこいとのこと。

家族みんな飲み始めているので、タクシーを呼ぼうと思って電話帳を探したのですが、我が家では普段タクシーは使いません。

「えびすタクシー」というのがあったと思ってかけると、寿司のえびすに間違い電話。結局ご近所に問い合わしてタクシー会社を見つけました。

3人でぼそぼそと間違えた先のえびすの寿司を食べて年越ししました。

今日の昼に息子を迎えに行き、家族そろっての新年を祝いました。ムサシは寝ているので起こすのも可哀そう。ムサシまがいと一緒に記念撮影です。

昨年は偽作曲家、STAP細胞、政治活動費の偽装など、人を欺くような事件が目立ちましたが、今年は正直で誠実な人が話題になる年になってほしいものです。