2017年2月26日日曜日

散歩1か月

今日で散歩1か月になりました。


ほとんど毎日裏山のおらが山~旗振山へ登っています。毎日見ているので気付かないのですが、旗振茶屋で会う常連さんからは大きくなったと言われます。



一番上が散歩初日、一番下が一月後の今日です。

道路を歩く時は車に興奮して飛びついたり、あちこち嗅ぎ回って他の犬の気配を察したりしてのろのろしているのですが、山に入ると水に放たれた魚のように元気になります。



山で逢う友達も何匹か出来ました。ただこれだけは相性があるのか、鼻を近づけて友好的な関係を保てる犬と、最初から互いに警戒し、唸りあう犬がいます。誰とも良好な関係を保ちたいのですが…。



旗振山頂やおらが山から望む神戸の景観は素晴らしく、西は小豆島、東は大阪湾から泉州まで見渡せます。海上にはたくさんの船が行き交い、神戸空港や関空に離着陸する飛行機の姿を追うことも出来ます。


毎日登っていても飽きることはありません。何時までも眺めていたい気持ちになります。


アグリの散歩が始まってから、朝2時間、夕方1時間歩くので、歩数にして16,000~17,000歩歩いています。良い運動になっています。食事も美味しいし、アグリは良い効果をもたらしてくれました。

2017年2月19日日曜日

ふるさと納税

娘がふるさと納税をして、返礼品が届くので一緒に食べようとやってきました。

娘はまだ住民登録上は我家なのでここに届くのです。三重県の小さな村から送られてきたサザエです。お祭りの屋台で食べるようなサザエが20個届きました。小さな漁村に寄付したことのお礼です。

早速、醤油、酒をサザエに注ぎ込み、グリルで焼くとぐつぐつと煮立ってきて、何とも言えない美味そうな匂いです。金串を差し込んでぐるりと回すとカタツムリのような身が出てきます。

美味い!!寒い日に屋台の傍を通ると、テントの中でサザエのつぼ焼きをすすって熱燗を飲んでいるのを見て、美味そうだなあと涎を垂らしたものでした。

娘はこのほかにも数か所ふるさと納税をしたようで、これからも返礼品が届く予定だと言っています。

サザエを美味しく頂いていうのも変ですが、私は今のふるさと納税制度に疑問を持っています。本当に支援したい市や村に寄付するのなら良いのですが、返礼品欲しさに寄付するのは本末転倒です。

ふるさと納税の寄付を受けた自治体は、寄付金の約4割くらいの産品を返礼として送っているのですが、返礼品の人気ランキングのサイトや、どう考えても地産でない返礼品を用意している自治体が多くみられます。

娘に薦められても、私はふるさと納税にあまり気乗りがしません。

2017年2月14日火曜日

バレンタインデー

2月14日に女性から男性にチョコレートを贈るなんてことが始まったのは何時頃からだろう。


少なくとも私の青春時代にはなかった。一度も貰った記憶はありません。




チョコレートを送って愛の告白をするなんて、可愛らしくてほのぼのとしています。


アグリにバレンタインの豪華なおやつを頂きました。大興奮です。判っているのかしら?


 私にもチョコレートが届きました。嬉しいような、恥ずかしいような…。





2017年2月12日日曜日

山には楽しいことが一杯

アグリの散歩が始まってから2週間が経ちました。雨の日と水曜日以外は毎日山に登っています。

山を歩くと街中では会えないような楽しいことに出合います。季節ごとの小鳥たちや季節ならではの樹々の姿に出合います。冬には冬の野鳥、春になれば又小鳥も変わります。花が咲き実を付けます。

今は椿のような常緑樹にメジロが集まります。メジロは必ず複数でいます。時どき少し薄汚れたようなのが見つかります。鶯です。鶯とメジロは良く似ていて、動き回っている時に判別するのは難しいのです。


今日はおらが山の山頂でツグミを見ました。低木の中をごそごそ歩き回っていました。模様が虎のようなのでトラツグミです。ツグミよりも大きくて胸の模様が特徴的です。



アグリが枯葉の中を駆け回るので、汚れた野良犬の様になってきました。最近綿毛が抜け出しました。家に来てまだ一度も洗っていません。

そこで初めてシャンプーをしてやりました。ムサシは嫌がって逃げ回り、暴れて大変でしたが、アグリはおとなしく、全く嫌がりませんでした。犬の性格なのでしょうか、びっくりしました。

見違えるように綺麗になりました。可愛い!!


2017年2月9日木曜日

アグリにプレゼントがありました

ご近所の柴犬仲間の方からアグリにプレゼントがありました。

ワンワンカロリーです。ムサシが弱ってきて食欲が無く困っていた時、ワンワンカロリーをお裾分けしてもらったのが最初でした。ドリンクタイプの栄養食で、ムサシはこれを飲んで命をつなぎました。

今日頂いたのはチューブに入ったジェル状のもので、食欲が無い時にフードにかけてやるものです。

早速夕食のフードにかけてやりました。育ち盛りで食欲旺盛なのに美味しいジェリーがかかっているので、がつがつと一気に食べてしまいました。満足そうな顔をしていました。

これを頂いたお宅の柴犬も老犬になり、世話がかかるようになってきています。息子さんが老犬のために送ってこられたのを頂いて、有難いより申し訳ない気持ちが先に来ます。

頑張って、ムサシ以上に長生きしてほしいものです。



2017年2月7日火曜日

片足が上がるようになりました

もうすぐ4か月になろうというのに、左耳が立たないし、おしっこをするときもしゃがんだままなので、成長が遅いのかと心配していました。


出来ました。右足を挙げておしっこが出来ました。朝起きるとすぐ散歩に出かけるのですが、公園まで行くと、しゃがんだまま長いおしっこをします。夜中じゅう我慢していたのでしょう。それが済むとすたすた歩いて山に登ります。



途中であちこち臭いを嗅ぎながら、時々右足を挙げておしっこをします。数滴しか出ないのです。これはおしっこをするというよりマーキングです。他の犬か自分のおしっこの臭いを嗅ぎつけて、そこに目印を付けているらしいのです。こんなに少量でも自分のおしっこの臭いは判るようです。




今まではケージの中に直接シーツを敷いていたのですが、すぐに噛んでぼろぼろにしてしまいました。そこでシーツの上にメッシュのすのこが貼ってあるトイレを購入しました。おしっこをするとメッシュの下の吸水シーツに浸みこみます。


本来はケージの外においてトイレのしつけに使うものですが、当初はケージの中に入れてみました。この上でトイレが出来ればケージを開けて置くことも出来るのですが、これからです。



やっと一人前らしくなったようです。散歩の途中でいろんな犬に出合いますが、出来るだけ近づけて挨拶します。相手が穏やかだとしっぽを振って近づきます。相手が威嚇をすると負けずに対抗します。困ったものです。いろんな犬と慣れて、友好的になってほしいのです。







2017年2月3日金曜日

節分の恵方巻き

今日は節分です。我が家では昔からの伝統行事はきちんと行ってきました。節分は豆まきと巻き寿司です。


昨日から支度をして、今日は巻くだけです。毎年家内が巻くのですが、数年前から私も参加しています。

昨日のNHKガッテンでは巻き簾を使わない巻き方を紹介していましたが、邪道です。本来のきちんとした巻き方を教えればよいのに、最近のNHKは奇抜さを求めたり、受けを狙うような内容になっています。


子供達も来ないし、二人だけなので少しだけ巻きました。数倍の食材を用意してくれた家内には申し訳ないのですが、今日はこれくらいにしておこう。また明日、子供達が来るというなら巻いたらいいだろう。


今日はスーパーや専門店では巻き寿司が大量に並んでいました。買って食べれば手軽ですが、今日の日の意味を知って、手間暇かけて伝統料理を作ることが大事なのだと思います。




北北西に向かって巻き寿司を丸かじり。ああ美味しい。

2017年2月2日木曜日

散歩で登山が日課になりました

朝起きるとすぐ散歩に行きます。団地の中をぐるりと一回りと思うのですが、足が自然に山に向いてしまいます。


ムサシの朝の散歩は私が勤めていた頃だったので、近くの公園を廻っていました。今は勤めも無いし、時間は有り余るほどあります。アグリもアスファルトよりも落ち葉の道の方が好きなようです。


今日も旗振山へ。途中で山歩きの人達とすれ違いますが、皆さんアグリを可愛がってくっれます。未だ3か月の子犬だからでしょう。時々犬連れの人とも出会いますが、お互いに鼻を嗅ぎ合って友好的です。




山頂はうっすら雪化粧

しかし、大きな紀州犬が飼い主と一緒に走ってくるのに出会います。毎日登るのが日課になっているようです。気性が激しいらしく、アグリを見ては吠えかかります。飼い主が必死で押さえるのですが、今にも飛び掛かりそうです。


飼い主の言うには、自分が毎日登っている道に他の犬がいるのが許せないらしいのです。本来道は公共のもの。自分の庭ではありません。





アグリも負けてはいないのです。興奮して走り回り、私や家内の足にまで咬みつきます。今は子犬だから抱き上げたりできますが、大きくなって喧嘩を買って出るようなら堪りません。何とかしないと。


それでも朝の散歩は気持ちの良いものです。旗振山を往復して家に着くと9時頃になります。それから食事の支度です。食べるのは10時頃になります。これではいわゆるブランチです。


朝食前の運動でお腹は空くし、日に2食なので健康には良さそうです。