2017年8月28日月曜日

アグリのトレーニング順調です

アグリがトレーニングに通い出してから半年が経ちました。

3月1日が初日でした。私がトレーナーにお願いしたのが次の5項目でした。
①甘噛みの癖を直す。②拾い食いの癖を直す。③散歩後の手足を拭くときに暴れるのを治す。④車やバイクに飛び掛かるのを治す。⑤他の人や犬に穏やかに接する。

まず、「お座り」、「待て」、などの基本的な命令に従うことから始めました。最初はなかなか言葉が解らないのか私達がイライラし、癇癪を起こしそうになりましたが、そんな態度を改めるのがトレーニングだと教えられました。

犬のトレーニングではなく、犬に接するオーナーのトレーニングだということを再認識させられたのです。

半年経って、①、②、③は何とか出来るようになりましたが、いまだに横を車やバイクが通り過ぎると飛び掛かろうとするし、可愛がってくださる人には興奮してじゃれついてしまいます。

「ハウス」でケージやクレートに入る、「来い」で傍にやってくる、「付いて」で主人の左側に付くなどはいまだにできません。

トレーニングの度にストレスを感じていると思いますが、交流会では大勢の犬達と遊べて楽しい時間もあります。アグリがしつこいので、他の犬は迷惑がっているかもしれませんが。

今日のトレーニングの後ご褒美におもちゃを買ってもらいました。これからも頑張って励んでくれることを期待しています。






2017年8月24日木曜日

孫を連れて地蔵盆へ

昨日も行ったのですが、今日は孫のもねを連れて地蔵盆にお参りしてきました。線香を立てて、お賽銭をあげて、もねの成長を祈りました。


今日の方が人出が多く、小さな子供たちが走り回っていました。気を付けないとアグリが興奮して咬みついたりしては大変です。本来は猟犬なので、素早く動く動物や枯葉が風に舞っているのに飛びつくのです。


子供たちはお菓子を貰って喜んでいます。あちこちの地蔵盆をラリーする子もいます。地蔵盆の意味を知っているのだろうか。



いやいや、私も子供の頃は無邪気だったように思います。大人になってその意味を理解し、守ってゆく方に廻るのです。







2017年8月23日水曜日

地蔵盆

今日は地蔵盆。アグリとの散歩道の高倉台には二つのお地蔵さんが祭られています。


50年前に造成されたニュータウンですが、お地蔵さんが祭られた謂れは興味深いものです。それ以来、地元の人達が守ってこられたのです。


数年前までは我が家の前に天命地蔵があったのですが、勧進元が引っ越されたのに伴い須磨寺に遷されました。地蔵盆にはご近所の人達がお手伝いをしてお祭りしたものです。子供たちが大勢集まって賑やかでした。今では懐かしい思い出です。



散歩の途中にお参りしました。線香の煙が立ち上る中、これからを担っていく子供たちの健全な成長を祈りました。


我が家は子供も大きくなって対象ではないのですが、子供同様にお菓子を頂きました。アグリが10か月の子供だからということにしておきましょう。


明日は孫を連れてお参りしよう。

2017年8月21日月曜日

山への散歩再開

5月以降、アグリとの散歩は裏山は控えて奥須磨公園や高倉台周辺を歩いていたのですが、今日から再開することにしました。


家内が、蛇に出合うのが嫌だから、5月~10月の間、山へは行かないと言っていたのです。こんなに多くの人が歩いているのに、蛇が出ることは無いと思うのですが、トラウマは強いのです。


私は山に入るのが好きなのですが、家内と一緒なら無理をしなくても良いかと譲ってしまっていたのです。


山は団地とは違いいろんな楽しみがあります。海を見るのが楽しみです。神戸空港や関空に離着陸する飛行機を見ることも出来ます。


おらが山の頂上は神戸50選に選ばれたスポットです。ここのベンチに座ってルミナス2がコンチェルトを追いかけて、Uターンの後に抜き去るのを毎日見ていました。


夏には花は少ないのですが、台湾ユリがいたるところに咲いています。持ち帰って花瓶に挿しても1日と持ちません。春に咲く日本のユリとは別物です。

ムクゲも夏の花です。韓国の国花でムグンファと呼ばれています。


今時の散歩は汗びっしょりになりますが、帰ってシャワーを浴びるとすっきりして逆に気持ちの良いものです。家内も山に入れるようになれば楽しいのですが。



2017年8月14日月曜日

クレートに入ってお出かけです

今日はアグリのトレーニングの日です。先日購入したクレートに入って出かけました。先週トレーニングの教室にクレートを持ち込んで、入るように訓練してもらいました。

トレーナーは上手いものです。おもちゃを使ってクレートに入る訓練を繰り返し、何とか入るようにしてくれました。

私はアグリをクレートに入れて運んでいくものと思っていたのですが、そうではないのです。クレートは車での移動時や部屋に置いて使うもので、犬を入れて抱えて運ぶものではないのです。小さい愛玩犬は別ですが。

車の後部座席に置くと少し傾きます。そこで座席の後部に座布団を当てて水平に保ちました。しかし、困ったことがあるのです。助手席を倒してクレートを固定しないといけないのです。シートベルトで固定できないのです。

仕方がないので家内は助手席に座れず、後部座席に座る羽目になりました。後部座席は見晴らしが良くないので好みでないのです。仕方がありません。

夕方は得意の棒を咥えての散歩です。落ちていた空き缶やペットボトルを拾って離さないのを見た散歩仲間が、桜の枝で作ってくれたものです。得意気に咥えて歩く姿を、すれ違う人に「かわいい」と言ってもらうのが解るのか、張り切って歩きます。顎が疲れるだろうに。

2017年8月7日月曜日

ムサシの命日

昨日は広島に原爆が投下された原爆記念日ですが、ムサシの命日でもあるのです。

2年前の昨日、17年二か月の命を終えました。今はアグリが一緒ですが、ムサシのことを思い出さない日はありません。ムサシとのいろんな思い出が蘇ります。

ご近所の方々が「ムサシ君に」とお花やプレゼントを届けてくださいました。優しいメールも頂きました。


亡くなって2年になるというのに忘れずにいてくださるのは実に有難いことです。ムサシの犬徳でしょうか?家族として犬を見送った方の思いやりです。


息子や娘夫婦もやってきました。


今でもムサシの写真に毎日話しかけています。いろんな思い出を有難う。こんな犬にはもう会えないと思います。


勿論アグリも可愛いですが、また違うのです。ムサシはやんちゃで、まるで人間でした。言葉も判るし、私たちの考えていることも判りました。


アグリは今は犬で、これから人間になります。頑張ってよ!





2017年8月3日木曜日

アグリのクレートが届きました

アグリは室内ではケージで寝ていますが、一緒に車で出かけるときには家内が膝の上に抱いていました。小さかった頃はこれで済んでいましたが、10㎏を超えるようになると不安定で大変です。

トレーナーに相談するとクレート(キャリーケース)が必需と言います。よく座席に乗っている犬を見かけ、可愛いなと思っていたのですが、専門家が見れば危ないことこの上なしだそうです。

ムサシは何処に行くのにも助手席か家内の膝の上でした。いろんなところに一緒に行きましたが、部屋でも人間と同じように寝ていました。女中部屋のような部屋ばかりでしたが。

クレートがあれば車の中が毛だらけになることを防げるし、旅館でももっと良い部屋に泊めてもらえそうです。動物病院に預ければ気になって旅行を楽しめませんが、一緒なら安心です。アグリを連れた旅行が楽しみです。

問題はここに入ってくれるかです。秋以降の旅行に備えてきちんと躾けをしないと。