2019年3月31日日曜日

寝室で遊ぶアグリともね

娘が孫を連れて泊まりに来ました。4月からは週4日の保育園に入るため、これまでのように実家に来れないからというのです。


アグリは家人には懐っこいのですが、よその人には近寄って来られただけで威嚇します。この性格、何とかならないのでしょうか。


もねは生まれた時から実家に来ているので、家人のようなものです。赤ちゃんの時でも近寄ってクンクンしていましたが、威嚇したりすることはありません。家内はおとなしい犬が赤ちゃんをかみ殺した記事を見てハラハラしていましたが、心配無用でした。


もねの寝ている部屋に入ってくると、顔をペロペロして大興奮。布団が気持ちが良いらしく大好きなのです。二人で散々遊び回っていました。


いつもはリビングのソファーで寝ているのですが、夜中に起きた時そっと抱き上げて私の布団に連れてくることがあります。


当然気が付いているはずですが、黙ってされるがままにしています。そして私の枕もとですやすや寝ています。私の顔がアグリの体温を感じて気持ちが良いのです。


こんなに甘やかすから、家人にしか懐かないのだと言われます。さもありなんと思うのですが、どうしてもしてしまいます。犬が悪いのではなく、飼い主が悪いのです。


田中トレーナーに叱られそうですが、ムサシの時から一緒に寝ていたので、この楽しみは我慢できません。

2019年3月28日木曜日

桜が開花!

日本各地で桜の開花が報告されています。今年は四国の宇和島市が一番だったそうで、長崎、東京が続きました。


神戸は昨日27日が「開花日」でした。神戸には近くの須磨浦公園や会下山公園、生田川公園、都賀川公園など桜の名所が沢山ありますが、標準木は王子動物園に有るソメイヨシノだそうです。




桜が開花したというので、アグリとの散歩の途中、気を付けてみているのですが近所ではあまり咲いていません。ピンク色した蕾が丸く膨らんで今にも咲きそうにはなっていますが。


花を付けている樹もありますが、近づいてよく見ると葉が出ています。山桜です。我が家の近くは市街地ではないので開花が遅いのでしょう。



それでもよく探すと花が咲いている木もあります。蕾が固い樹もあります。品種や樹齢や日当たりなどによるバラつきも大きいようです。こんなにバラつきがあるので標準木を決めないと「開花日」を決められないのでしょう。




満開になるのは「開花日」から1週間から十日後のようです。4月の最初の土日はお花見で賑わうことでしょう。


我が家も毎年奥須磨公園にでかけています。今年はどうしよう?

2019年3月27日水曜日

サッカーボールで遊ぶアグリ

アグリは散歩の途中でボールを見つけると咥えて放しません。今までいくつのボールを拾ってきたことか。


昨日近くの公園でサッカーボールを見つけました。興奮してじゃれついて遊びます。前足で抱え込んで、咥えようとします。


空気がパンパンに入っていると、いくら大きく口を開けても咥えることが出来ません。しかし、このボールは少し空気が抜けているので何とか咥えることが出来ます。



咥えては投げあげ、また咥えてを繰り返していました。帰ろうとリードを引っ張っても、遊び足りないのか踏ん張っていうことを聴きません。


仕方がないので、ボールを咥えたまま家まで持って帰りました。しかし、このボールには持ち主があるはずです。公園に忘れてきたと思って探しに来るかもしれません。


今朝、公園に返してきました。残念そうなアグリ。心残りがあるのでしょう。


そんなにサッカーボールが好きなら、買ってあげる。今度一緒にゼビオに行こう。それまで我慢しておくれ。

2019年3月23日土曜日

庭のラティス修理しました

4月の中頃に庭にデッキを作る予定です。既に契約は終えています。



その前にラティスを塗り直さないと。木製のラティスは数年ごとに塗り直さないといけません。



しかし、この家に移って来てから21年経ちますが、一度も塗り直していません。
そこで思い切って塗り直すことにしました。




ラティスは隣の家との境界に設置されています。塗り直すには一度取り外さないといけません。




簡単に出来ると思っていたのですが、なかなか手強い。なんとか取り外しました。腐ってボロボロになっている所もありました。その部分を切り取って新しい木材で作り直しました。



ホームセンターで木材用の防腐剤を買って来て塗るのですが、格子状になっている部分が塗り難いのです。2日かかりました。


アグリが私の作業を心配そうに見つめています。「パパは何をしているのかな」


今日、やっと完成しました。これで後何年かは大丈夫です。業者に頼めば簡単ですが、自分の庭は自分で補修したいのです。以前、デッキを手作りしたり、修理したことに比べれば簡単な作業でした。




後は庭にあるガラクタを整理して、デッキの完成を待つばかりです。




2019年3月16日土曜日

木蓮の花

庭の木蓮が咲きました。この家に移ってすぐ木蓮とコブシの苗木を植えたのです。神戸市公園緑化協会の緑化事業で頂いた苗木です。30センチほどの小さい木でした。


植えた時は周りに家も建ってなくて日当たり良好だったのですが、前、左右に家が立ち並ぶと日当たりが悪いので、枝が上へ上へと延び、毎年秋に切り詰めています。


木蓮の花が咲くと春が来たことを実感します。真綿の様な可憐な花ですがヒヨドリが食べにやって来ます。あっという間に食べ尽くしてしまいます。


そこで不要になったCDを吊るしてみました。光が当たるとキラキラ光って鳥が近づかないというのです。本当に効果があるのかな?


CDを数枚吊るしていたのですが、反射光が近所の迷惑になってはいけないと家内が言うので1枚だけにしています。


鳥がやって来て、早くその効果を確かめたいものです。



2019年3月13日水曜日

待望の書斎が出来ました

この家に引っ越した20年前から、私が自由に使える部屋が欲しいとずっと思っていました。


本を読むのは食卓で、食事の時間が来たら、すごすごと読みかけの本を片付けて引き上げなければならない。PCを使うのは台所の横の空きスペース、酒瓶や食品に埋もれた場所でした。


娘が結婚して家を出たので、さあ、これで娘の部屋を使えると喜んだのですが、物に溢れて散らかし放題の部屋を片付けてくれる気配も無く、2年が経ちました。


この度娘夫婦が新居を購入したので、これを機会に部屋を空けてもらうことにしました。なかなか埒が明かなかったのですが、せっついてせっついて、強制執行して明け渡してもらいました。


娘の机と息子のPCデスクを運び込み、不要物を処分して何とか書斎らしい形になりました。机が二つあるのは便利です。読みかけの本をそのままにしておくことも出来るし、落ち着いて調べ物もできます。


ベッドがあるので、疲れれば寝転がることも出来ます。未だ少々娘の品が残っていますが、徐々に整理するつもりです。
こんなに良い部屋を提供してもらったのだから、有効に活用しないと。



2019年3月2日土曜日

ひな祭り

最近はハロウィーンやバレンタインデーなど商業化の結果いろんな記念日がありますが、我家では古来からの伝統的な記念日は祝ってきました。


3月3日はひな祭りなのですが、都合で1日前倒しで祝います。


娘が結婚して家を出たのでひな祭りの対象は孫です。雛人形を持って行けばいいと思っていたのですが、狭くなるし保管も面倒なので実家で預かっています。親→子→孫へと引き継ぐのが大切だと思うのですが…。



我家の雛人形は内裏雛です。娘が生まれた際に家内の両親から贈られたものです。家内の母親が持っていたという人形、折り紙で作った雛人形も飾りました。市松人形は娘が生まれた時に私の親から頂いたものです。






家内がちらし鮨を作ってくれました。菜の花の辛し和え、蛤のお吸い物つきです。白酒の代わりに美味しい日本酒で祝います。私はこちらが目当てです。