2019年9月29日日曜日

ゴーヤ終わりました、冬野菜の準備

家の前の花壇に緑のカーテンとしていたゴーヤも終わりました。


思いのほか沢山収穫でき、ご近所や知人にお裾分けしました。我が家では、6月の中頃からほぼ毎日ゴーヤを食べていました。12本も植えたのですから沢山採れるはずです。最後の収穫です。小さいゴーヤがたくさん。


ゴーヤの蔓を引き抜き、その後に冬野菜を植えるつもりです。家内は花壇として維持したいようですが、野菜の間に点々とチューリップを植えることにします。チューリップの球根は今年の春に咲いたのを、掘り上げて保存しています。


冬野菜は水菜とレタス、サニーレタスを植える予定です。セルポットに種を撒いて育てています。苗を買うと簡単ですが、結構高くつきます。それに種から育てるのがしてみたかったのです。農家の方の苦労が良く解かります。


わけぎの球根を植えたところ、既に芽を出しました。わけぎのぬたは、田舎で母親がよく作ってくれたものです。懐かしい料理です。


わけぎは近くのスーパーではあまり売られません。JAの直売所にでも行かないと買えません。それも限られた期間です。自宅で採れればいつでも味わうことが出来ます。上手く育ってくれますように。

2019年9月21日土曜日

お魚咥えたシバイヌ♪♪

今年は秋刀魚が不漁だそうです。庶民の最高の秋の味覚が、高値の花とならないように願いたいものです。


昨日、ご近所から「大菩薩峠の桃のシロップ漬け」を頂きました。ご主人が登られた時のお土産です。今度家族が集まった時に開けようと思います。明石の秋刀魚も一緒に頂きました。明石の秋刀魚?


アグリの玩具です。本当は猫用で、猫の好む草がお腹に詰めてあるのです。早速アグリに与えると、大喜びで咥えてぶんぶん振り回します。



室内には無い野性の臭いがするのでしょう。気に入った玩具が増えて良かった。ストレス発散になります。


ご近所の人がアグリのことを気にかけてくださる、有難いことです。これで他人に呻ったりしなければもっと可愛がってもらえるのに…。

2019年9月20日金曜日

神出へぶどう狩りに行ってきました

毎年今頃、神出にぶどうを買いに行きます。ベリーAという品種でとても美味しいのです。連休中は天気が崩れるというので、今日ドライブがてらに行ってきました。


ところが今年はどうしたことか、べりーAは品切れで、緑の葡萄が少し並んでいるだけでした。何ということか!去年はもっと遅く来ても沢山出ていたのに。それにぶどう狩りも15日に終了したとのこと。


しかし、ぶどう園の中から袋を持った観光客がぞろぞろと出て来たのに出会いました。袋の中にはベリーAらしき葡萄が入っています。観光バスでやって来たぶどう狩りの団体客です。


腑に落ちないので聞いてみると、一般のぶどう狩りは終了しても、ずっと以前に予約をした人たちに「もうありません」とは言えないので、その分を残して置いたとのこと。

おそらく今年は収穫が少なかったのか、猛暑のため時期が早く終わってしまったのでしょう。


がっかりして近くの兵庫楽農生活センターに足を運びました。ここには「かんでかんで」というレストラン、「きらめきかんで」という直売所、「くち~なかんで」という農産物加工所などがあり、農業全般に関する情報が得られます。


唐辛子、ずいき等の農産物、お彼岸なので両親の写真にお供えしようと家内はコスモスの花を購入しました。コスモスは我家でもポットに植えましたが、貧弱な花が咲いて、とっくに枯れてしまいました。




もっと農業に関心を持つべきです。一番良いのは自分で作物を育てることです。小学生が学校の授業で朝顔、ヘチマ、トマトなどの栽培をするのはそのためでしょう。

2019年9月17日火曜日

大蔵海岸、アジュール舞子へドライブ

明石の大蔵海岸、垂水のアジュール舞子へドライブです。


大蔵海岸では平日というのに、大勢の人が海に竿を垂れていました。休日ではもっと多いのでしょう。


しばらく見ていると10㎝くらいの鯵が次々に上がっています。サビキなので腕はあまり関係ありません。釣り人の話では、内臓を出して冷凍保存し、それを唐揚げにして食べるのだそうです。


我が家にもまだ鯵の冷凍があったはずです。どこの家でも同じ様なことをするものですね。内臓を出さずに冷凍したので、そろそろ食べないと。


近くに明石海峡大橋、その向こうに淡路島、いろんな大きさの船が行き交います。こんな風景は見ていて飽きることがありません。


帰り道にアジュール舞子に立ち寄りました。アウトレットの駐車場に入れて漁港から海を眺めていました。アグリも久しぶりの海に興味津々。波が怖いくせに。


海をバックにアグリの写真を撮りましたが、こうしてみるとなかなか立派な柴犬です。均整がとれた体型で毛並みも美しい。雑誌のモデルにもなりそうです。


夜に同じ布団で並んで寝ているなんて思われません。

2019年9月15日日曜日

旅のお土産

昨日、娘夫婦が沖縄旅行のお土産を持って来てくれました。


台風14号の時で、天気はあまり良くなかったようですが、それなりに沖縄を楽しんできたようです。





お土産を持って来てくれたので、早速夕食を一緒にしました。私も何回か沖縄を旅行したことがありますが、知人と一緒だったので観光的な場所しか行っていません。やはり、旅行は一人旅に限ります。




それでもお土産を見ると沖縄の旅を思い出します。沖縄では豚を食べます。てびち(豚足、爪が付いている)、ミミガー(豚の耳)、チラガー(豚の顔の皮)などはいわゆるゲテモノで、遠慮する人も多いのですが、私は大好きです。


それに海ぶどう、これは海藻の一種でプチプチした丸い粒が葡萄のように連なっています。土産物店で買うと結構高いものですが、漁港で買ったと言ってたくさん持って来てくれました。




それになんといっても嬉しいのはお酒です。沖縄のオリオンビール、泡盛の10年古酒です。沖縄は暑いからか、オリオンビールはさっぱりした味です。ハブボールというハブのエキスが入ったハイボールまで頂きました。家内は気持ち悪がって飲みませんでしたが。


泡盛はタイ米を使って醸造、蒸留されています。伝統的な酒で度数が高くまで許可されています。私は60度の泡盛を買ったことがあります。





娘が専門家から教えてもらったという飲み方で味わうと、何とも言えない芳香が口から鼻に広がりまるでブランデーのようでした。残りは少しづつ大切に飲もうと思っています。




沖縄の話を聴きながら、楽しいひと時を過ごしました。いつもは私がする夕食のあとかたずけは娘婿に頼んで、気楽に過ごすことが出来ました。

数日前には息子夫婦が登山の帰りに飛騨のお土産を持って寄ってくれました。赤カブ漬け棒葉味噌です。息子の遅い夏休みを待って新婚旅行に北アルプスに登ったのです。



山は初めてのお嫁さんに、雄大な穂高連峰や槍の雄姿を見せたかったようです。天気は最高。稜線の山小屋で見た満天の星、涸沢カールのモルゲンロート、素晴らしい山旅だったようです。


子供達の旅の話を聴くのはいいものです。
またみんなで一緒に食事をしよう。




2019年9月8日日曜日

敬老会に参加

今日、高倉会館で敬老会がありました。敬老の日は9月16日ですが、諸般の事情で前倒して開催されました。主催はまちづくり協議会と言って、自治会、老人会、婦人会などの地域団体の連合体です。


70歳以上のお年寄りをお祝いしてくれます。私も行ってきました。役所に勤めていた頃は敬老会にはよく参加しましたが、来賓でした。まさか、自分がお祝いしてもらう立場になるとは思わなかったのですが…。



中学生による一弦琴の演奏、子供たちによる歌、ダンス、バレー、婦人会による演舞など手作りのパフォーマンスですが、みんなこの日の為に一生懸命練習してくれたのでしょう。楽しく鑑賞させてもらいました。



参加者は勿論、お年寄りばかりです。ほとんどが女性で、男性はごく少数でした。こうしてみると女性の方が社交性に富んでいるのかなと思います。


家に引きこもっていないで、外へ出ていろんな活動をするのが、認知症を予防すると言われます。年をとると、特に男性は引きこもりがちです。



会館ではいろんなグループ活動があり、私も誘われたこともあるのですが、どうしても参加する気になりません。年寄りが集まるといろんなトラブルがあることを聴いているからです。


今はアグリの朝夕の散歩とスポーツクラブでの水泳で、運動は十分足りていると思うのですが、知的活動が不足しています。自分にノルマを掛けて、追い込まれるような状態を作るのもあってもいいかなと思っています。


良い機会があればいいのですが…。








2019年9月2日月曜日

黄色いゴーヤばっかり

この頃は毎日のようにゴーヤを食べています。たくさん採れて知人やご近所に食べてもらっていますが、食べるのが追い付かないのです。




「無限ゴーヤ」「ゴーヤのお浸し」は良く食べた料理です。ゴーヤの苦みと瑞々しさがたまらなく美味しいのです。



ゴーヤは熟すると黄色くなって、割れてしまいます。中から赤い種がたくさん出てきます。前日まで緑色で立派だったのが、翌日には黄色く変色して割れてしまったりします。





緑の実が葉の裏に隠れていたりすると判らないのです。黄色く変色して初めて、「あんなところにも生っている」ということになります。割れて垂れ下がり、赤い実がドロドロと落ちそうになっていると、気味の良いものではありません。




黄色くなったのは苦みが少なく甘みがあって、卵のスクランブルに入れると大変美味しいのですが、すぐにドロドロになるのでご近所に持って行くことも出来ません。そこで仕方なく我が家で食べることになります。



そんな訳で最近は我が家は黄色いゴーヤばかり食べています。ゴーヤの苦みを忘れてしまいそうです。