2016年2月24日水曜日

鵯越へ

久しぶりに歩きました。六甲全山縦走路を辿ってみたくなり、高取山から鵯越まで行くことにしました。途中、山の中にハンモックが張られており、優雅なひとときを過ごしました。

私は何度も全山縦走をしているのですが、市街地になると街並みも変わるので自信が無いのです。今日は高取山から鵯越まで行くことにしました。高取神社からの街並みは神戸の街~関空~和歌山まで一望でき、何時観ても興味は尽きません。


新長田の鉄人が見えるはずなのですが、見えません。有るべき方角をカメラで撮影し、引きのばしてみるとちゃんと写っていました。最近のカメラの性能は驚くべきものです。人の目で見えないものでも写っています。



高取神社の花壇に鶯が居ました。メジロと間違いやすいのですが、目の周りの白い輪がありません。色もメジロよりも薄汚れた鶯色です。メジロはミカンを刺しておれば庭にも来ますが、鶯はめったに姿を現すことは無いのです。シャッターチャンスです。



帰って観てみると、目の周りに白い輪のようなものが見えます。しかし、あれは確かに鶯の様でした。体色が薄く、汚れたようで、メジロとは違っていました。

高取山から鵯越の方に下って行きました。伐採された里山ですが、樹に名前を書いた札が張られています。昔は里山に入って灌木の枝を集めて柴にしていました。その頃は親から樹の名前を教えられ、自然と身に付いていました。樹木、草花の名前を覚えるのは大切なことです。

神鉄の「丸山」まで行き、神鉄~地下鉄で帰るつもりでしたが、その手前で引き返し、また妙法寺~我家まで歩きました。街歩きも面白いものです。家内の万歩計は26,000歩を超えていました。さすがに、お疲れ様。


0 件のコメント: